診療案内
Medical
Medical
各種予防接種や下記点滴注射など
最近では麻疹の流行がニュースになっています。抗体価を調べ、予防接種する事ができます。
その他、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンなども季節や年齢、基礎疾患により接種が推奨されています。
また、海外渡航に備えたワクチン(トラベルメディシン)も相談・対応いたします。
ただし、ワクチン接種は要予約となりますので、お電話または直接受付にてご連絡ください。
美肌、美白、肌の張りに効果があると言われています。
それ以外に、更年期による、ほてりやのぼせなどの症状や冷え性などの自律神経にも効く方がいらっしゃいます。
ただし、献血ができないなどの注意点もあるので、初回の方は診察の上、同意書をいただきます。
1アンプル 1,620円(税込)
2アンプル 2,700円(税込)
何となく元気がない、疲れている、食欲がないなどで栄養剤の注射を希望される方にお薦めです。
訴求 | 価格 | |
ニンニク点滴 | だるさがなかなか抜けない方 | 1,620円(税込) |
ニンニク点滴+α | だるさが抜けない&肝臓が弱っていると感じる方 | 2,160円(税込) |
ニンニク点滴X | だるさがぬけない&肝臓が弱っていると感じる& 絶対に休めない仕事がある |
3,020円(税込) |
吐き気止めを入れた点滴注射により、二日酔いによる、嘔気症状・倦怠感などの改善が期待できます。30~60分程度の時間です。
点滴に加え、内服の追加処方も自費で可能です。予約は必要ありませんので、お気軽に受付に申し出てください。
3,240円(税込)
パーキンソン病とは、手足のふるえ(振戦)、硬直、動作緩慢や姿勢の異常が見られる病気で、進行性であり様々な内服薬が出ています。それでも症状を完全に抑える事ができない方がいらっしゃいます。症状が進行すると、自力での生活や歩行が難しくなり、日常生活での介助が必要になります。
グルタチオンとは抗酸化物質の一つであり、脳を様々な有害物質から守る役割があると言われています。パーキンソン病患者の脳内において、この重要な物質であるグルタチオンが減少している事が分かっています。海外にてパーキンソン病の患者様にグルタチオンを点滴投与したところ、症状の顕著な改善が認められた報告がり、現在、米国においては、臨床研究が進行中です。将来的には保険診療になる可能性がありますが、現在では自費診療になってしまいます。主治医が他にいて点滴のみ当院で対応という事も可能ですので、遠慮なくご相談ください。
受付にお電話いただきご確認いただくか、院内掲示板をご覧ください。